2017年12月22日
ジュエリーショップ「BORON」さんの新作のジュエリーとVeganフードを囲んでReception & Petit Christmas partyを致します💍

当日は人工的な品種改良が されていない希少価値の高い古代小麦を使った植物性Veganマフィンのほか、植物性チーズが楽しめるヘルシーフードと共にジュエリーを囲んでプチクリスマスパーティーを楽しみましょう♪



アイオライトの原石のネックレスや様々なナチュラルテイストなジュエリーが並ぶほか、Veganマフィンやヘルシー食材の販売もあります。
・Veganマフィン
・古代小麦
・植物性チーズ(まるでチーズ)etc
12/22(金)
12:00〜 ジュエリー展示会OPEN💍
17:30〜 お食事
18:00〜21:00 プチクリスマスパーティー 🎄
(お食事はなくなり次第終了となります。)
💍《場所》
東京都江東区高橋14-13 Kiyosumi SOHO 1F-1B
・半蔵門線・大江戸線「清澄白河駅」より徒歩5分
・大江戸線・都営新宿線「森下駅」より徒歩3分

ジュエリーアーティスト BORON
美術系短大で彫金を学び、本格的にジュエリーの専門学校でジュエリー制作、デザインを学ぶ。
卒業後、ジュエリー制作会社で制作を担当、国内外で活躍するアクセサリーブランドMykonosのデザイナーのアシスタントを経て、2010年秋よりBORONとして清澄白河に工房を設立。

Instagram: boron_accessory_jewelry
《Guest&フード🍷》
【NY Muffin】
新中野にできたNY Muffin
オーナー 長谷 ゆみさん

古代小麦を使用した、植物性の材料だけで作るこだわりのVeganマフィン。
甘味料(メープルシロップや甜菜糖など)を加えずに作った、素材の優しい甘さが特徴のしっとり美味しいヘルシーなマフィンが並びます。当日限定のVeganも♪

当日はオーナーのYumiさんにもお越しいただきます。

小麦生産量の1%しか収穫されない小麦のダイヤモンド💍と言われる“ 古代小麦”。
なぜ 今注目されているのか?
古代小麦の伝道師 七林秀郷さん(AMAJapan)

古代小麦ってなあに? “グルテンフリー”が流行っているけど、実際のところ小麦は食べない方がいいの?!
ウェルネス意識の高い方なら、キヌアもチアシード同様、古代小麦も聞いた事はあるのでは・・?
今回 お食事でお出しするマフィンにも使用している古代小麦は、NYでも美容意識の高い女性達が注目しているスーパーフード。
小麦のなかで最もグルテンアレルギーに反応しにくい遺伝子を持ち、料理やスイーツにも色々とアレンジが出来きる希少価値の高い小麦のダイヤモンドとしてヘルスコンシャスな女性を中心に注目されています。
グルテン摂取を減らしたい人にもおすすめ。
スーパー食材を使ったお食事と古代小麦についてレクチャーしてくださるのは、AMA Japanの 七林さん。
【Vegan Lounge】

スキンダイバーとして活躍する傍ら、Veganフード、ライフスタイルを楽しむWEBメディア「Vegan Lounge」をプロデュースする小野瑠璃さんからは、乳製品、卵などの動物性を使用していない100%植物性のヘルシーチーズ(まるでチーズ)を使ったフィンガーフードやBORONでお出しするVeganフードのプロデュースをしてもらいます。
【Vegan Lounge】
「Find your Spirit 」をコンセプトに食、旅、交流 、仲間を通じ、身体がほんとうに求めているものを発見する旅 とWEBメディア「Vegan Lounge」。
一度の人生にスピリットをプラスαできるような体感をしてもらいたいという思いからVeganフードの食事会、イベント、フォトスタジオ運営のほかオーストラリアへのジャングルツアーなどアクティビティが楽しめる五感コンテンツを用意している。
